襖をクローゼットドアにリフォーム☆長崎県長崎市
Before 経年劣化で目立って来た襖の汚れが気になるとのご相談でしたので収納する物や量、使いやすさも考慮してクローゼットドアをご提案させていただきました。 After 中段と枕棚も、ご希望のサイズで...
Before 経年劣化で目立って来た襖の汚れが気になるとのご相談でしたので収納する物や量、使いやすさも考慮してクローゼットドアをご提案させていただきました。 After 中段と枕棚も、ご希望のサイズで...
Before After 将来、家族が車椅子生活になっても使用し易い様にサイドに介護スペースを設けたトイレリフォームです。断熱性を高めるために窓は敢えて小さくしました。もちろん断熱窓です。ヒートショッ...
キッチンのリフォームは、キッチン本体の取り替え、それに伴う壁紙の張り替えなどが主ですが、こちらのリフォームではキッチン取替え&カップボードが見えないようにしたいとのご要望でしたので、扉(引き戸)設置の...
洗面所兼脱衣室が、洗濯機の位置の関係で狭く なんとかしたいとのお悩みでしたので 隣の部屋の壁を一部崩して洗濯機の向きを変えるご提案をさせていただきました。 Before ↑隣の和室の押入れ背面壁を解体...
当初、リノベーションの打合せ段階では入っていなかった床暖房 せっかくリノベーションするならという事で リビングの一部に床暖房を設置することになりました。 こちらは電気式タイプの床暖房システム 建物の断...
Before 床下からの隙間風と、開口部からの寒さ対策としてサッシを断熱仕様に。 開口部の面積を減らすことにより寒さも軽減されるので ソファー横の窓を無くし、壁にしました。 After 掃き出し窓を塞...
お客様が暑さ寒さを解消したいとのお悩みでしたので 窓を断熱仕様に交換させていただきました。 Before 採光だけを考えると大きな窓は魅力的ですが 家の寒さや暖かさは開口部、すなわち窓からの影響を約7...
経年劣化により痛んでいたテラス屋根 波板だけの交換も可能でしたが、本体ごとお取替えされました。 BEFORE AFTER 採光性を保ちながら、熱線をカットするポリカーポネート屋根材なので 冷房効率もア...
築50年越えの住宅を全面リノベーション 和室二間だった部屋を繋げてLDKへ BEFORE お施主様は夏の暑さ、冬の寒さに悩まれていましたので断熱材を入れ、床も張り替え、窓も全て断熱仕様に交換しました。...
築50年越えの住宅をリノベーション 外部は外壁塗装し、玄関ドアはコロナ禍で人気が出ている 鍵をかけたまま採風出来るタイプへ 玄関灯とポストも新調され、カッコ良く仕上がりました。 BEFORE AFTE...
同居されているお父様が暮らしやすい様に動線を考えてリノベーションされました 水まわり部分の一部をご紹介いたします BEFORE 一般的な洗面所で、壁隣りにはトイレが有りました AFTER 洗面化粧台の...
築約40年の中古住宅をご購入されたお客様、玄関をリフォームされました。 Before After 鍵をかけたまま採風が出来、断熱性能にも優れている玄関ドアに交換 玄関周りのタイルも外壁に合わせて塗装し...
一階部分の屋根にハシゴを掛け、職人さんがベランダを組み立てていきます。 様々な屋根形状に合わせて施工が可能で、約半日で完成します