リノベーションで快適な居住空間のへ☆長崎県長崎市☆
三階建ての住宅にお住まいのお施主様。一階にダイニングキッチン兼、お仕事スペース(ピアノ教室)がありましたが一階をお仕事専用スペースにして、二階の和室をダイニングキッチンに。家事動線をスムーズにするために一階にあった洗濯機...
三階建ての住宅にお住まいのお施主様。一階にダイニングキッチン兼、お仕事スペース(ピアノ教室)がありましたが一階をお仕事専用スペースにして、二階の和室をダイニングキッチンに。家事動線をスムーズにするために一階にあった洗濯機...
経年劣化のため水まわりを全て一新し、生活動線を考えキッチンの位置も変えました。 お施主様ご希望のブラック、グレーを主にした内装でシックで格好良いリノベーションになりました。
アパート所有のお父様が、息子さんファミリーにリノベーションのプレゼントしたいとのご依頼でした。いいですね〜羨ましいです! 1Kアパート4室を一つに繋げて一つの住居にするという初めての試みで、構造上ご要望通りのリノベーショ...
元々は飲食店として使用されていたビルのため構造上壊せない壁も多く住居にするための間取り決めがなかなか大変でした 内装のご提案をさせていただく際にお施主様のお好きなカラーをお伺いしたところピンクとブルーとのことでしたので、...
リビングに置いている家族のベッドが来客時に丸見えになるのが気になるので空間を間仕切りたいとのご依頼でした。ただし、間仕切ることでエアコンの風を遮りたく無いとのご希望もありましたので天井付近は遮らず通風出来る建具をご提案さ...
毎年、年末の大掃除の際に障子の張替えをされていらしたリピーター様ですが それを年々大変だと感じるようになって来たので 障子に変わるものを探して欲しいというご依頼でした。 外からの視線を遮り、程よく光を取り込む事が出来るプ...
タイル張りの壁と床、そして大きな窓。 長年、冬の入浴タイムが寒すぎてストレスだったとの事で 高断熱仕様の浴室へリフォームしました。 Before ↓ 既存浴室解体後、ユニットバスが入るスペースギリギリまで断熱材を入れ 寒...
Before 経年劣化で目立って来た襖の汚れが気になるとのご相談でしたので収納する物や量、使いやすさも考慮してクローゼットドアをご提案させていただきました。 After 中段と枕棚も、ご希望のサイズで設置致しました。
既存の間仕切りドアが使いづらく、室内窓を付けたいとのご希望でした。 ↑使用歴が3年弱の間仕切りドアで、まだまだ綺麗な状態でした。 打ち合わせの段階で、室内窓の高さや位置の確認を入念に行いました。 工事は既存の間仕切りドア...
Before After 将来、家族が車椅子生活になっても使用し易い様にサイドに介護スペースを設けたトイレリフォームです。断熱性を高めるために窓は敢えて小さくしました。もちろん断熱窓です。ヒートショックは入浴時だけではな...
キッチンのリフォームは、キッチン本体の取り替え、それに伴う壁紙の張り替えなどが主ですが、こちらのリフォームではキッチン取替え&カップボードが見えないようにしたいとのご要望でしたので、扉(引き戸)設置のご提案をさせて頂きま...
Before After 狭くて使いづらかった調理台が広くなり、据え置きタイプで場所を取っていた食洗機もビルトインタイプにされたので、シンク周りもスッキリと広くなりました。熱源もガスからIHへ交換され、コンロ周りにキッチ...
部屋の一部の壁に色を付けた壁紙(アクセントクロス)を選ぶお客様が数年前から増えて来ていますが、そのアクセントクロスの中で一番人気はダントツでグレーです。 ↑こちらは壁紙メーカーのカタログの、ほんの一部ですが一言でグレーと...